仕事をやめてみました。今日からブログをはじめます。

退職日記

今までAI記事は作成していましたが、やはりAIではなく自分の言葉で記事を書きたいと思い、今まで書いていたAI記事をすべて非公開にして、新たな自分のブログを開始しようと思います。

本日8月6日ですが、7月をもって会社を退職しました。

何が1番嫌だったかというと、夜勤作業…。(T_T)

私が勤めていた会社はベンチャー企業で、とある製品を取り扱っていて、その製品を動かすために色々設定作業をしなければならなくて、

それは夜間作業だったりもします。夜間作業が5日続いた日には、体調はボロボロで「やめてやる、絶対やめてやる」と口にしていたものです。

その作業は汎用的な作業ではないので、他の会社に転職したときに使えるものではないんですよね。

何度となく転職を考えましたが、やってきたことがそのまま使える仕事もない、とても安い給料の仕事しかない。ということからずっと仕事を離れられずにいました。

そこでふと思ったんですよね。あぁ転職をしなければ良いじゃないか。

私はあまり物欲がないので、お金をそんなには使わない&前職では割とそこそこのお給料をもらっていた。(高年収といえるほどではないですが)ということで、1年位ぷーたろうでも何とかやっていけるなと。

舐めてますよね。

頭の中お花畑だと思います。

1年間だけ、のんびりしてみよう

1年間だけ、いろいろなことを体験して、自分のしたいことをじっくり考えよう

ということで、退職することにしました。

周りの人はみんなびっくりしてました。

 

同世代の人たちは、結婚して、子供産んでって時に、何をやっているんでしょうね。

でも、まあこんな人生があっても良いんじゃないかなと

そして、今後のためにITスクールにオンラインで学ぶことにしました。

ずっと興味はあったんですよね。

継続がとても苦手な私ですがこの1年間は自分の力でゆっくりゆっくりとでも良いので前に進みたいと思います。

まっすぐじゃなくても、色んなところに寄り道しても良いから歩くことは止めないようにしたいと思います。

私のこの1年の軌跡を少しずつここで投稿していきたいと思います。

よろしくお願いします。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました